オレンジグループ 8月から12月の様子

晴天の日が続き子どもたちは青空の下、プール遊びや運動会の練習に取り組んだ8月・9月です。

「プール遊び」

水が苦手な子も毎日のように友だちや保育者と一緒にプールに入ると、少しずつ慣れていきました。また、友だちの頑張りに刺激を受けて顔に水をつけたり泳ぐ真似をしたりと挑戦する姿が見られ、子どもたちの成長を感じました。

  

  

  

「運動会の練習」

遊戯や玉入れ、リレーなどたくさんの種目をしました。リレーや玉入れの練習では勝つ嬉しさや負ける悔しさを味わいながらオレンジグループでの団結が強まりました。

 

 

 

「お絵描き」

 

 

「ブロック遊び」

 

  

秋になり、子ども達同士のつながりも運動会を通して更に深まってきました。仲間同士で喧嘩したり言い合いしたりすることもありますが、それでもやっぱり大好きな友だちと会えるのが楽しいオレンジさんです。

 

 

      

「築山」

園庭脇の築山では、ダンボールのそりすべりをしたり、ふかふかの芝生に転んだり、赤や黄色の葉っぱを集めたりしました。

 

「トウモロコシ迷路に探検に行きました。」

バッタがすごくたくさん飛び交ってました。持って行ったビニール袋はあっという間にバッタだらけになりました。迷路もドキドキしたけど、無事にゴールに着きました。

    

「ハロウィンパーティー」

カラーポリ袋で作ったお姫様や海賊。コウモリ、カマキリ 死神、がいこつ、ペンギンさん 大集合で賑やかです。

    

「ままごと遊び」

女の子だけじゃなく、男の子も大好きなままごと遊び、お料理やお弁当も出来ちゃいます。

 

カプラに挑戦 力を合わせて高く高く積み上げます。

読み聞かせに来て下さった「ルピナスさん」楽しいマジックとお話しをいつもありがとうございます。

 

「自由工作」いっぱい作ろう。

両手にペンをもって、何が出来ているのかな?のりやハサミをたくさん使って友だちと相談しながら作ります。

 

 

 

沢山の経験がみんなを大きくしているね。

カテゴリー: 未分類 | オレンジグループ 8月から12月の様子 はコメントを受け付けていません

どんぐり文庫のお話会

11月21日(月)にどんぐり文庫さんによる、お話し会を開きました。
1部は未満児クラス、2部は以上児クラスの子ども達と分かれて参加しました。

未満児クラスのお話し会の様子です。

 

   

 

子ども達のだいすきな「おめんです2」の大型絵本で大興奮したり、フライパンの料理を一緒に楽しんだり、色んな色のひよこちゃんを見て、驚いたり大爆笑したりしていました。「なかなかホイ」の手遊びでは楽しくなりすぎてしまい、踊り出してしまう0歳児クラスのお友だちもいました。

以上児クラスのお話し会の様子です。

 

  

 

「とことことこちゃん」の可愛い登場に歓声をあげて、次は何かなとワクワクした様子で見入っていた以上児さん。以上児クラスのお友だちも大好きな「おめんです2」の大型絵本を楽しみ、その他の手遊びや人形シアターなど盛りだくさんの内容も、子ども達はとても嬉しそうに集中してお話し会に参加していました。

未満児クラスのお友だちも以上児クラスのお友だちも、様々なおはなしや手遊びに最後まで夢中で、とっても楽しそうでした。

どんぐり文庫のみなさん、ありがとうございました。

 

カテゴリー: 未分類 | どんぐり文庫のお話会 はコメントを受け付けていません

バス旅行(ほし組)

雲一つないような晴天に恵まれ、ほし組さんはバス旅行で熊本市動植物園に行きました。コロナ禍でこれまで中止になっていたバス旅行ですが、今回は趣向を変えてやってみました。子どもたちは社協のバスに乗り、動植物園で保護者の方と合流し、自由に園内を散策しました。

子どもたちは動植物園に行くことをとても楽しみにしていたようで、朝からウキウキな様子でした。

 

バスに乗ると、窓からの景色を見ながら友だちとおしゃべりをしたりジャンケンで遊んだりして過ごしました。中には「真っ直ぐ行って曲がってそれで入口に入ると着く」と動物園の行き方を教えてくれる子どももいて驚きました。

 

動物園に着くと、保護者の方の姿を見てとても嬉しそうな表情をしていました。

レクリエーションでは園内を散策しながらクイズラリーに取り組みました。子どもたちは問題に書いてあるひらがなを一生懸命読みながら答えを探す姿が見られました。実物の動物を見て「かわいい」や「お顔見た~い」、「ぞうさん!!」など自分の思ったことをそれぞれつぶやいていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

園内を散策していると、昼食も楽しみの一つだったようで次第に「お腹すいた~」と言い、昼食を今か今かと待ち構えていました。

ぽかぽかした天候の中でお家の人と一緒に食べた昼食はとってもおいしそうでした。

 

 

昼食を食べた後は、やぎを見たり体を動かして遊んだりなど元気満々な子どもたちです。

 

クイズラリーの答え合わせでは、みんな全問正解し、頑張りました。

 

全員で撮った集合写真もバッチリです。

子どもたちは大好きなお家の人や友だちと一緒に過ごすことができ、笑顔が溢れた1日となりました。

保護者の皆様もありがとうございました!

カテゴリー: 未分類 | バス旅行(ほし組) はコメントを受け付けていません

ほし組 稲作の収穫作業体験

春に植えた稲もあっという間に収穫の時期を迎えました。

先日、ボランティアの惠さんの協力をいただき刈取り・脱穀・籾摺り・選別・精米の体験をしたほし組さんです。

 

本物の稲を見た子どもたちは「めっちゃ背高いよ」「俺の方が高いよ」と成長した稲の大きさに驚き、高さ比べをしていました。

 

 

『刈取り』・『脱穀』

保育者と一緒に鎌を使って稲を刈りました。子どもたちの表情は真剣な眼差しをしていました。その後、千歯扱ぎを使って脱穀の作業をしていくとポロポロと籾が外れているところを見て「すごーい」と感動していました。何度も繰り返していくうちに子どもたちも道具の使い方のコツを掴んでいました。

  

  

 

『籾摺り・選別』

グループに分かれ、順番ですり鉢とボールを使って籾を摺り、選別をしました。

  

 

『精米』

後日、精米の体験も行いました。本物の糠を見て触ってみると「きなこラスクの匂いがする」「ふかふか」とありのままに匂いや触感を感じていました。また、精米の機械を分解し、中の構造を見せてもらうと機械で玄米の皮が剥ける様子から「服を脱ぐみたい」と子どもたちなりのつぶやきが聞こえてきました。

  

 

 

最後には惠さんからのプレゼントをもらい、とても嬉しそうにしていました。

  

田植えから稲作の収穫作業を実際にすることでお米ができるまでの大変さや米一粒一粒の大切さを知る貴重な体験となりました。

カテゴリー: 未分類 | ほし組 稲作の収穫作業体験 はコメントを受け付けていません

ハロウィンパーティー

先日、少し遅めのハロウィンパーティーを行いました。

各クラス作った衣装を着て、園内を散歩したり、レクリエーションをしたりと楽しみました。

また、魔女に仮装した園長先生や仮装した保育者が、各クラスを回ってお菓子を配りました。

「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」の掛け声をしっかりしてくれたクラスもありました。

ハロウィンパッケージのお菓子を見て、「かわいいー!」「ハロウィンだー!」と嬉しそうな声が聞かれました。

<ひかり組>

  

<にじ組>

  

<そよかぜ組>

   

<アップル>

    

<チェリー>

   

<オレンジ>

   

 

カテゴリー: 未分類 | ハロウィンパーティー はコメントを受け付けていません

秋の遠足(以上児)

11月2日(水)に秋の遠足で以上児クラスは黒石公園に行きました。

普段のお散歩より遠い道のりでしたが、頑張って歩きました。

滑り台にブランコ、ターザンロープなどを、グループごとに順番に回って楽しく遊ぶことが出来ました。

 

      

遊んだ後の帰り道は、「もう歩けないー。」「疲れたー。」「抱っこしてー。」と言いながらも笑顔で歩けました。

保育園に着くと、待ちに待ったお弁当タイム!!みんな疲れも忘れ、「みてみてー。」とみんな見せてくれました。とても大喜びで食べることが出来ました。

    

朝早くからのお弁当作りお世話になりました。

 

アップルグループ            オレンジグループ

チェリーグループ

カテゴリー: 未分類 | 秋の遠足(以上児) はコメントを受け付けていません

このみっこ運動会予行練習2回目

日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、朝夕は気持ちの良い秋風を感じられる季節になりました。

9月29日(木)に、このみっこ運動会予行練習2回目を行いました。

第一部、未満児クラスはそよかぜ組さんのはしりっこからスタートです。

笛の合図をよく聞いて、元気いっぱい走りました。

  

次はひかり組さん、にじ組さんの遊戯「バナナくん体操」です。頭にバナナの帽子を被り、腰みのをユラユラさせ、笑顔で踊りました。

  

  

ひかり組さんの技走では買い物バッグを持ち、お店屋さんでりんごやお菓子を買い、ゴールを目指します。

  

にじ組さんの技走ではカラフルなジュースを取ると、動物さんに「はい、どうぞ」と言ってジュースを届けてくれました。

  

最後はそよかぜ組さんの遊戯「えがおのまほう」です。頭に大きなお花を付けると、はなかっぱになりきってお尻をフリフリする姿が可愛かったです。

    

 

第二部、以上児クラスのオープニングは、ほし組さんのこのみ坂太鼓の演奏です。

お揃いの法被にハチマキを巻いて気合十分です!

  

息の合った太鼓の音と「そーれ!」という掛け声が響き渡り、とてもかっこよかったです。

  

かけっこは、たいよう組さん、つき組さん、ほし組さんの順番に走りました。

最後まで一生懸命走り、ゴールした後は喜んだり悔しがったりする姿が見られました。

自分の番が終わってからも「○○ちゃん頑張れー!」とお友だちの応援もしていました。

  

  

次は、たいよう組さん、つき組さんの遊戯「スーパースター」です。

赤いマントとお面を着けると、ノリノリの音楽に合わせて踊りました。

本番では、最後のかっこいい決めポーズにも注目です!

  

  

グループ対抗リレーでは、みんなで力を合わせてバトンを繋ぎます。1回目の予行練習の時よりもバトンパスが上手になっており、各グループ練習の成果が出ていました。

    

玉入れでは、太鼓の音を合図にカゴに向かって元気に玉を投げます。最後に全員で玉の数を数えると、1~2個差や同点など、かなり接戦で大盛り上がりでした。

  

第二部の最後は、ほし組さんのバルーンです。

みんなで力を合わせてバルーンを揺らしたり、膨らませたりとほし組さんの団結力が感じられました。キラキラのボールが空高く上がった時には、周りで見ていた未満児クラスの子どもたちやたいよう組さん、つき組さんから「すごーい」「僕もやってみたい」という声が聞こえてきました。

  

2回目の予行練習では本番同様の衣装を身に付けたことで、運動会本番に向けて胸が膨らんだことと思います。

本番は10月8日(土)です。このみっ子みんなで運動会を楽しみたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | このみっこ運動会予行練習2回目 はコメントを受け付けていません

このみっこ運動会予行練習1回目

朝夕は涼しくなってきましたが日中は暑い日が続いていますね。

晴天の中、9月22日(木)に、1回目のこのみっ子運動会予行練習を行いました。

第一部、未満児クラス、第二部以上児クラスで分かれて実施しました。

第一部の未満児クラスはそよかぜ組さんのかけっこから始まりました。

先生たちと一緒に元気いっぱい走りました!

 

続いてひかり組さん、にじ組さんの遊戯です。

可愛い帽子を被れたことが嬉しくて、子どもたちは「かわいい?」と保育者に尋ね、「可愛い!」と褒められ満足そうな表情です。

音楽に合わせて体を揺らしたり、左右に手を振って踊る姿が可愛かったです。

 

次はひかり組さんの技走です。先生と一緒にハイハイをしたり、歩いてお店屋さんでお買い物をしました。

 

次はにじ組さんの技走です。果物のお面をかぶった子どもたちが動物さんたちのもとへジュースを届けに行きました。

 

第一部の最後はそよかぜ組さんによる遊戯です。

お友だちや先生と一緒にニコニコ笑顔で踊りました。

 

第二部の以上児クラスはほし組さんによる太鼓の演奏から始まりました。

力強い演奏に心を動かされました!バチで空を指す子どもたちの姿は逞しかったです。

 

続いてはかけっこです。たいよう、つき、ほしぐみの順番で走りました。

子どもたちは「○○ちゃん!」「○○くん!」と名前を呼びながら応援していましたよ。転んでも諦めずゴールまで駆け抜けました。

 

 

続いてたいよう組さん、つき組さんによる遊戯です。クレヨンしんちゃんのお面を被ってみんなノリノリです♪

 

続いてはリレーです。バトンを持ってきてくれるお友だちを真剣な表情で待っていました。

 

続いては玉入れです。みんなで力を合わせて、時間いっぱい頑張りました。

 

「玉はいくつ入ったかな~」「勝てるかな~」とドキドキしている子どもたち。

勝つことができた嬉しさにガッツポーズ!(*^^*)

最後はほし組さんのバルーンです。お友だち同士でお互いの表情を見ながら楽しそうにバルーンで表現する姿がとっても素敵でした。

 

1回目の練習を終えて子どもたちも本番へのワクワクが膨らんでいるのではないでしょうか。

2回目の予行練習は9月29日(木)です。元気いっぱい楽しみたいと思います!

カテゴリー: 未分類 | このみっこ運動会予行練習1回目 はコメントを受け付けていません

ほわ~っとさんお話し会

ほわ~っとさんによるお話会がありました。

まずは以上児さんの参加です。

   

お話の世界に入って真剣な表情を見せたり、そして大爆笑!

 

 

 

手遊びもあり「♪チョキチョキ切りますとこやさん」と一緒に手を動かすのが上手でした。

 

そして、ほわ~っとさんの問いかけに対して生き生きと答えを言う子どもたち。

とっても楽しい時間になったようです。

 

そして、未満児さんの番です。

人見知りで泣いてしまう子もいましたが、お話が始まるとすーっと引き込まれる

ように見ていました。

 

 

おはなしの中での言葉の真似をして言ったり、にこにこ笑顔で見る姿があり見守る

保育者もほっこりとさせられました。

 

そして、心地よいおはなしの声にすやすや。

みんなで一緒にお話を聞く時間っていいですね!

ほわ~っとさん、ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | ほわ~っとさんお話し会 はコメントを受け付けていません

デイキャンプ【ほしぐみ】

当日は心配していたお天気にも恵まれ、楽しみにしていたデイキャンプがスタートしました。

数日前から「先生、あと何回寝たらデイキャンプ?」「何するの?」と尋ねに来ていたので、事前に写真を見せて当日の流れを説明しました。

すると、「先生魚捕まえる時、手食べられないかな」「バスに乗ってどれぐらい時間かかるの?」「楽しみ!早くデイキャンプの日にならないかな」ととても楽しみにしているようでした。

バスに乗り、菊池少年自然の家に向けて出発。

  

バスの中では、「(時計を見ながら)あとどれぐらいかな。」「めっちゃ山っぽくなってきたけんもう少しじゃない」など楽しみなようで10分おきくらいに友だちと話をしていました。

 

★ニジマス掴み★

菊池少年自然の家の職員さんからニジマス掴みの説明や命の話を聞いていた時、「痛そう」「かわいそう」と言う声が聞こえていましたが、説明が終わるころには「ありがとうだね」と言う声が聞こえてきました。

  

ニジマス掴みでは、「逃げるの早い」「気持ち悪い」「怖い」と手を出しては引っ込めたり、捕まえるのに苦戦していましたが頑張って追いかけ、捕まえられた時には満面の笑みを浮かべていました。最初は「怖い」と言っていた子も「もう一匹捕まえていい?」「ニジマスまだ取りたかった」と捕まえられたことが自信になったようでした。

   

ニジマスをさばいて調理している時には、「ごめんね。痛いね。」「おいしくなーれ」と呟きながら工程を進めて行き、「おいしそう」「いいにおいしてきた。」「早く食べたいね」とワクワクした表情を浮かべながら焼くところを見学していました。

 

★昼食★

魚をそのまま食べたことがない子が多く、「どうやって食べるの?」と戸惑いながらも一口食べると「美味しい!」とパクパク食べていました。食べ終わると「もう一つ食べたかったな」と自分たちで捕まえ調理した魚の味はとってもおいしかったようでした。

  

  

★川遊び★

菊池少年自然の家を後にし、川へ向かいました。

 

川の中に入ると、水の冷たさに驚いていた子どもたちも、徐々に慣れていくとダイナミックになり、浅い所から少し流れがある所へ移動したり、浮かんで川の流れに身を任せてみたり、高い所から水が出ていてそこに頭を出して滝行する人になりきってボソボソ…何かをつぶやいていたり、大きな岩を見つけると「この下に何かいるんじゃない」と生き物探しを楽しむ子どもたちもいました。

          

川遊びから保育園に戻るバスの中では、隣の友だちが眠っているのに気付き「○○くん寝てるからみんな静かにして」と声をかけ、静かにしていました。保育園に戻ってからおやつを食べると、「先生、次は何をするの」とまだまだ元気いっぱいだったのでボール運びリレーをして体を動かし、焦ってしまいボールを何回も落としてしまうペアもありましたが、友だちに対して怒るのではなく「大丈夫だよ、ゆっくりいこう」と優しく声をかけ協力してゴールしていました。

★夕食★

体を動かしたあとは、お待ちかねの夕食タイム。カレーが出来たことを伝えると「やったー」と喜び、ご飯が運ばれてくると「わぁー美味しそう」と早く食べたいようでした。食事をする時には、ニジマス掴みの時に教わった事を思い出し、「いただきます」と感謝の気持ちを持って挨拶が出来ていました。食べ終わると給食の先生に「ありがとう。カレー美味しかったよ」とお礼を伝えていました。

    

★宝探し★

夜のお楽しみ会の始まりです。出発前に各グループで「えいえいおー!」と円陣を組んで宝探しに出掛けました。

  

いろいろな姿に変身した先生に出会い、様々なミッションをクリアして宝箱の隠し場所のヒントを手に入れていきました。

           

ゲットしたヒントを並べ替え、隠し場所を謎解きしていきお宝を見つけると「あーあった!」と大喜び。

      

宝箱を覗くとまた宝箱が。お家の人たちからの手紙を見つけると嬉しそうに一文字一文字追いながら読み進めて行き「ママに会いたくなっちゃった」と家族の姿を思い出し少し寂しくなった子もいました。

★花火★

最後のお楽しみの花火。お家の人と一緒に見れたのでとても嬉しそうでした。火をつける先生をみて「気を付けて」「怪我しないでね」と心配する優しい子どもたちの姿も見られました。

   

帰る時には、「楽しかった」「また行きたい」「先生、いっぱい準備してくれてありがとう」という子どもたちの声が。楽しい思い出がまた一つ出来ました。保護者のみなさま、準備からお迎えまでご協力ありがとうございました。

 

カテゴリー: 未分類 | デイキャンプ【ほしぐみ】 はコメントを受け付けていません